巷(ちまた)の学校blog

学校等では教わらなかったことを学び,賢い市民生活(家庭,仕事など)を営むためのブログです。ビジネスにも役立つかも。時には,就職や小論文にも言及。

高齢者

老後に向けてやっておきたい住まいのこと

以下は,All About提供記事(文:小山 智子)のほぼほぼコピペです。最後に≪私感≫を付け加えました。 長引くコロナ禍で激動の時代だからこそ,老後を見据えたお金の計画が必須であり,特に住まいについてはどうするのか,50代のうちから老後の暮らしと安心を…

おひとりさま女性,厚生年金が「少ない…」

以下は,LIMO提供記事のほぼほぼコピペです。 「将来,年金っていくら位もらえるのかな」と頭をよぎったことはありませんか。 会社員や公務員の方が加入する厚生年金は,現役時代の収入が受給額を左右するため,人によってバラつきがあります。年金だけで十…

「ひとりの老後生活費」平均月15万円という現実

以下は,LIMO提供記事(荻野 樹氏による)のほぼほぼコピペです。 老後の生活と聞くと,「年金だけで生活できるのか」といった不安を抱く方も多いのではないでしょうか。 特に値上げが相次ぐ今,お金に対する不安は増すように思います。 総務省統計局「家計…

田舎町の「老人ホームの名義貸し詐欺」!

以下は,デイリー提供記事(デイリースポーツ特約・市来島姫)のほぼほぼコピペです。 「この町で老人ホームを建設予定なんですが,本日はそのごあいさつのお電話です」 突然,知らない若い男性から,電話がかかってきたというのは,九州の小さな町に住む7…

データが示す「老後のお金」に関する誤解と正しい考え方

以下は,幻冬舎GOLD ONLINE提供記事のほぼほぼコピペです。最後に≪私感≫を付け加えました。 「老後不安」という言葉が喧伝され「お金を増やすこと」がクローズアップされています。しかし他方で,日本人は「死ぬ時に一番お金を持っている」ともいわれます。…

70代の大半はピンピン…「本当の健康寿命」を知ろう!

以下は,現代ビジネス提供記事(精神科医の和田 秀樹 氏による)のほぼほぼコピペです。最後に≪私感≫を付け加えました。 年々,右肩上がりに延びている日本人の平均寿命。一方,健康で自立して暮らせる期間とされる「健康寿命」は,男性が72.68歳,女性が75.…

「資産は十分」でも住宅難民と化す高齢者!「借りられる家がない」

以下は,現代ビジネス提供記事(山本 遼:株式会社R65 代表取締役)のほぼほぼコピペです。 高齢化が進む一方で,歳をとればとるほど賃貸住宅を借りづらいという現代社会の大問題。 高齢者の賃貸探しで何が起こっているのか,親や自分自身の老後の住処を守る…

高齢者ヘイト

以下は,報知新聞社提供記事(経済アナリスト・森永卓郎 氏による)のほぼほぼコピペです。最後に≪私感≫を付け加えました。 岸田政権は,新型コロナの扱いを5月8日に2類相当から5類相当へと引き下げる。確かに感染第8波の感染者数は,すでにピークアウ…

日本人はもう年金だけでは暮らせない(対策は「つみたてNISA」?)🤣

以下は,PRESIDENT Online 提供記事(真壁 昭夫 氏による)のほぼほぼコピペです。最後に≪私感≫を付け加えました。 預貯金や公的年金だけでは老後暮らせない 8月末,金融庁は「令和5(2023)年度税制改正要望について」を公表した。その中で最初に記載された…

なぜ歩く人は健康なのか? ウォーキングの効果!

以下は,Tarzan提供記事(取材・文/井上健二(初出『Tarzan』No.828・2022年2月24日発売)のほぼほぼコピペです。最後に≪私感≫を付け加えました。 いま,歩く人が増えている。コロナ禍でその傾向にさらに拍車がかかった。歩くことは即できて手軽。コストも…

お墓の準備より“いまを生きること”が大切!終活「やらない方がいい」リスト

以下は,NEWSポストセブン提供記事(女性セブン2022年3月31日号)のほぼほぼコピペです。最後に≪私感≫を付け加えました。 終活は,生前整理,終活ノート,生前贈与など,何かとやることが多い。いつ来るかもわからないその時のための終活に追われて,疲れ果…

厚労省,モデル夫婦「年金22万円」…これで「老後は安泰」だと言えるのか?

以下は,幻冬舎GOLDONLINE提供記事のほぼほぼコピペです。 厚生労働省は来年度の「年金額改定」において,夫婦が手にする年金額のモデルケースを示しました。その金額で,果たして老後,暮らしていけるのでしょうか。考えてみましょう。 厚労省によるモデル…

お金がなくても幸せなおひとり様!

安田まゆみ氏の題・文をほんの少し加除訂正,ほぼほぼコピペです。 ご夫妻の場合,「夫婦仲良く」が,お金があってもなくても楽しく暮らすコツのような気がします。 では,おひとり様が楽しく暮らすには,何が必要でしょうか? 数カ月に1度,お金のご相談に…

2021年1月3日の出来事!

年末年始のわが家は,貧しい食事から解放されて……(この記述を妻は知らず),二人とも太っちょになった自覚から,2日には往復30分ほど歩いて初詣にいたものの,3日の午後,四つのウォーキングコースの中の一つ,バイパスコースに。 国道を歩いていると,…